2025年10月28日火曜日

アリストロキア・アルボレア                    サカタのタネ グリーンハウス トロピカルガーデン

エルサルバドル等の中米が原産の常緑低木です。花は頭巾のような形で赤褐色、下部は白色です。幹から直接出る花序に咲きます。(撮影日:2025年10月28日)

 


2025年10月24日金曜日

10月の開花情報

            🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 

                  10月24日(金)

                                                    🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 

                  10月17日(金)

                                                    🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 

                  10月10日(金)


                                                      🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 

                   10月3日(金)









ミゾソバ                         せせらぎの園地区

1年生の草本植物で水辺を好み群生します。溝のような湿地に生え、葉などの姿が蕎麦に似ているところからミゾソバと名付けられました。他にも花が金平糖に似ていることからコンペイトウグサとも呼ばれてます。(撮影日:2025年10月24日)

 

2025年10月21日火曜日

ツリフネソウ                         せせらぎの園地区

ツリフネソウ(釣船草)は赤紫色の花を咲かせる一年草の野草です。花の形が釣り船に似ていることから名付けられています。(撮影日:2025年10月21日)




 

2025年10月17日金曜日

コスモス                            モニュメント花壇

コスモスはメキシコ原産のキク科の一年草です。和名は秋桜、晴れた秋の青空にピンクの花が映えます。(撮影日:2025年10月17日)

 

2025年10月10日金曜日

マリーゴールド(グリーンハウス出入口前)

今年も温室前に、ハロウィンで人気の「かぼちゃのおばけ」ジャックオーランタンがマリーゴールドの花で描かれています。晴天で多くのお客様が撮影に来られていました。※花の生育状況により、早めの撤去となる場合もあります。(撮影日:2025年10月10日)

 

2025年10月7日火曜日

タッカインテフォリグリア                    サカタのタネ グリーンハウス トロピカルガーデン     

白い耳に見えるのは花ではなく苞です。花は中心の塊の部分で 、種もできます。髭に見えるのは花になれなかった残りです。(撮影日:2025年10月7日)


                                                                                                  


 

2025年10月3日金曜日

フォーチュンベゴニア                      クスノキゲート正面

華やかでつやがある大輪の花が魅力の球根ベコニアです。公園正面入り口側のフラワーメリーゴーランドでお楽しみください。(撮影日:2025年10月3日)

                                                                                         
                                                                                                        





 

2025年9月30日火曜日

ジュウガツザクラ                        芝生広場

ジュウガツザクラが咲き始めました。八重の白い花です。旧暦の10月頃に咲くのが名前の由来ですが2度咲きで4月にも咲き出します。(撮影日:2025年9月30日)
 

2025年9月26日金曜日

サルビアレウカンサ                      ナビステーション前通路 芝生広場


別名アメジストセージとも呼ばれます。毎年花を咲かせる多年草で、日が短くなると花芽を付ける短日植物です。(撮影日 2025年9月26日)